ご案内メール


【重要】「障害福祉サービス等情報公表システム」令和7年度定期報告のお願い

 

指定障害福祉サービス等提供事業者 ご担当者様

 

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
障害福祉サービス等情報公表システム(以下「公表システム」という。)
の整備・運営を行っております独立行政法人福祉医療機構WAM NET事業部です。

 

><―――――――――――――――――――――――――――――――――――><
 1 【5月より届出開始】登録情報に係る令和7年度定期報告(情報更新)のお願い
><―――――――――――――――――――――――――――――――――――><

 

障害福祉サービス等情報公表制度に基づき、障害福祉サービス等提供事業者は、
都道府県等に対して、公表システムを通じて年1回は登録内容の更新・報告を行
うこととされています。

 

つきましては、5月1日(木)より令和7年度の報告が開始となりましたので、
定期報告(更新)を行っていただきますようお願いいたします。

 

あらためて皆さまのログインIDをお知らせいたします。
パスワードを忘れた場合は、再発行手順もご案内しております。

 

┏────────────────────────────────┓


 
 ▼ログイン情報のお知らせ
  ログインID:××××

 

 ▼システムのログインURL:https://www.int.wam.go.jp/sfkohyoin/

 

 ▼パスワードを忘れた方はこちら↓↓↓(再発行手順のご案内です!)
 https://www.int.wam.go.jp/sec/content/files/shofukupubsys/info/func_passreset.pdf

 

┗────────────────────────────────┛

 

><―――――――――――――――――――――――――――――――――――><
 2 【公表情報に変更がない場合】ボタン操作ひとつで届出が可能です!
><―――――――――――――――――――――――――――――――――――><

 

公表情報に変更等がない事業者様においては、対象施設の申請をまとめて
行える「一括申請」の機能を是非ご活用下さい。

 

▼詳細はこちら
https://www.wam.go.jp/content/files/pcpub/top/shofukupubsys/info/shofukupubsys_info202304b.pdf

 

※誤って申請してしまった場合は、障害福祉サービス等事業所の指定を受けた
各自治体までご連絡ください。
自治体において申請の差戻しを行うことで情報の修正・再申請が可能になります。

 

<障害福祉サービス等情報公表システム関係連絡板のご案内>
本システムに関するお知らせやマニュアルなどを掲載していますので、
ご活用ください。
▼関係連絡板URL
https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/shofukuinfopub/jigyo

 

<公表制度等でわからないことがあるときは?>
制度・施策について、ご不明な点がある場合は、指定を受けた都道府県、政令市、
中核市の担当までお問い合わせください。
▼各都道府県等担当者の連絡先
https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/syogai/shofukupubsys/shofukupubsys03.html

 

<システムの操作方法でわからないことがあるときは?>
◆障害福祉サービス等情報公表システム ヘルプデスク◆
▼問い合わせフォーム
https://www.int.wam.go.jp/sec/opndom/wamappl/jssinq.nsf/fInquiry?Open
▼電話番号
0570-666-081(受付時間:平日9:00〜17:00)


※本メールは、自動的に送信していますので、ご返信いただきましても
お答えできませんのでご了承ください。