メニューをスキップして、このページの本文へ

社会福祉振興助成事業

平成26年度社会福祉振興助成事業シンポジウム

平成26年度 社会福祉振興助成事業(WAM助成)シンポジウム

「地域の幅広い連携による貧困問題への取組み」

 

~みんなで創造する生活困窮者支援~

 

開催日:平成261127日(木曜日) 定員:120

※平成26年度のシンポジウムは受付を終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。

平成26年度 社会福祉振興助成事業シンポジウム 報告

平成26年11月27日に開催したシンポジウム「地域の幅広い連携による貧困問題への取組み」のレジュメを掲載しました。

 

オープニングセッション 『地域の幅広い連携による貧困問題への取組み~みんなで創造する生活困窮者支援~』   新保 美香氏

来年4月に施行される生活困窮者自律支援法の概要や意義などをお話しいただきました。

 

新保 美香 氏

レジュメ(PDF)

  

PDFダウンロード
(2.41MB)

活動報告(1) NPO法人ビッグイシュー 長谷川知広氏

ビッグイシューの仕事づくりから見えた若者ホームレスの問題とその予防に向けた社会的困難を抱えた若者応援ネットワーク事業について、お話しいただきました。

 

長谷川 知広 氏

レジュメ(PDF)

PDFダウンロード
(1.14MB)

活動報告(2) NPO法人おかやま入居支援センター 理事長 井上 雅雄氏

生活困窮者・刑余者・虐待当事者など住宅確保が困難な方方に対し、住居確保の支援を行うだけではなく医療・福祉関係者などと協働し、継続的な地域生活の支援について、お話しいただきました。

 

井上 雅雄 氏

レジュメ(PDF)

PDFダウンロード
(3.91MB)

パネルディスカッション ~ これからの生活困窮者を語ろう ~

ご講演いただいた新保先生に進行役をお願いし、NPO法人ホームレス支援全国ネットワーク代表の奥田さん、厚生労働省地域福祉課の砂糖地域支援対策専門官のお二人をゲストにお迎えし、活発な議論が繰り広げられました。

 

平成26年度シンポジウム壇上風景

【コーディネーター】

新保 美香氏(明治学院大学 社会学部 社会福祉学科教授)

【パネリスト】

奥田 知志 氏(NPO法人ホームレス支援全国ネットワーク

            理事長、NPO法人包撲 理事長)

佐藤 博 氏(厚生労働省 社会・援護局地域福祉課 生活困窮者

           自立支援室地域支援対策専門官)

レジュメ(PDF)


PDFダウンロード前半 (2.22MB)   PDFダウンロード 後半 (5.26MB)

開催趣旨

 景気の低迷が長引くなか、非正規雇用の割合が増え、子どもの貧困率も過去最悪を更新するなど、貧困問題はますます深刻さを増し、身近な課題となっています。

 こうした状況を受け、平成27年4月から生活困窮者自立支援法が施行されますが、この制度が有効に機能するためには官民協働の体制づくりが欠かせません。また、多様性、個別性の高い課題であるため、制度では十分に対応できない部分に対しては、民間が主体となってその力を活かした取組みが一層求められてくることとなります。

 今後ますます複雑化、深刻化が進むであろう貧困問題に対し、地域の多様な主体がそれぞれの役割を活かしながら連携し課題解決を進め、地域の未来をつくっていくために、このシンポジウムでは市民、NPO、行政などがどのような役割を果たすべきか、自分たちに何ができるのかなどについて、活動事例の紹介や有識者によるトークセッションなどを通じ、皆さんと一緒に考えていくこととします。

開催場所

シダックス・カルチャーホール(東京都渋谷区神南1-12-10 シダックス カルチャービレッジ 8F)

JR山手線・埼京線「渋谷」駅から徒歩約6分

周辺マップ(クリックすると地図が別ウインドウで開きます)

プログラム (13:30~16:30)

オープニングセッション (13:40~14:00)

新保 美香 氏(明治学院大学 社会学部教授)

新保 美香 氏のプロフィール

活動報告(WAM助成を活用した活動事例の報告) (14:00~15:00)

(1)NPO法人ビッグイシュー基金  ビッグイシューの仕事づくりから見えた若者ホームレスの問題とその予防に向けた社会的困難を抱えた若者応援ネットワーク展開事業 (2)NPO法人おかやま入居支援センター  生活困窮者、刑余者、被虐待当事者など住居確保が困難な方に対し、住居確保の支援を行うだけでなく、医療・福祉関係者などと協働し、継続的な地域生活の支援を図る事業

トークセッション「これからの生活困窮者支援を語ろう」 (15:10~16:30)

新保 美香(しんぼ みか)氏[進行役]

(明治学院大学 社会学部 社会福祉学科教授)

[新保 美香氏 プロフィール]

明治学院大学大学院社会福祉学専攻博士前期課程修了後、高齢者ケアセンター、福祉事務所勤務を経て、1997年より明治学院大学にて教育研究活動に従事。専門は社会福祉学、公的扶助論。生活保護を中心とした貧困、低所得世帯に対するソーシャルワーク実践のあり方に関心を持ち、実践者の皆さまの取り組み、当事者の方々の声から学ばせていただいている。

新保美香氏写真

奥田 知志(おくだ ともし)氏

(NPO法人ホームレス支援全国ネットワーク 理事長、NPO法人抱樸 理事長)

[奥田 知志氏 プロフィール]

1963(昭和38)年生。1982年大学入学と同時に日本最大の寄せ場(日雇い労働者の街)と出会う。その後、九州大学大学院の博士課程にて学ぶ。1990年現在の日本バプテスト連盟東八幡キリスト教会牧師に就任。2000年NPO法人北九州ホームレス支援機構設立、理事長に就任。(2014年7月NPO法人抱樸と名称変更)。2006年NPO法人ホームレス支援全国ネットワーク設立、理事長に就任。

活動はNHK総合プロフェッショナル仕事の流儀「ホームレス支援:絆が人を生かすから」「困窮者支援:絆が希望を創り出す」にも取り上げられた。

奥田知志氏写真

佐藤  博(さとう ひろし)氏

(厚生労働省 社会・援護局地域福祉課 生活困窮者自立支援室 地域支援対策専門官)

[佐藤 博 氏 プロフィール]

1954(昭和29)年生。1977年4月秋田県雄勝福祉事務所。1981年10月秋田県皆瀬村役場。2005年 3月秋田県湯沢市総務部(市町村合併により)。2005年4月厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 障害福祉課 障害福祉専門官。その後、現職。

佐藤博氏写真

参加対象者

貧困問題に関心のあるNPO、ボランティア団体等の関係者、行政担当者ほか、関心のあるどなたでもご参加いただけます。

参加申込締切

※平成26年度のシンポジウムは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。

チラシ(PDF)

  シンポジウムチラシ

(PDF:371KB)

社会福祉振興助成事業シンポジウムに関するお問い合せ

独立行政法人福祉医療機構(WAM) 助成事業部助成計画課  

  TEL 03-3438-4756 FAX 03-3438-0218 お問い合わせフォーム