京都府センター 中央センター

  

 
   メインメニュー
 
   掲示板
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  掲示板(府からのお知らせ(介護保険関連)) - 1【最新情報】
 
戻る


作成日

2024年6月4日

令和6年度外国人介護職員向けオンライン研修について

 公益社団法人国際厚生事業団が主催する、外国人介護人材定着支援を目的とした、外国人介護職員向けオンライン研修についてご案内申し上げます。
 詳細は別添チラシを御参照ください。
 お申込みは以下のHPからできますので御確認ください。

1 日程及び内容等
 @介護の日本語 初中級
  内容:食事・着脱・移動・入浴・排泄の介助の声掛けを練習し、利用者さんの状態の説明など応用的な会話の練習を行います。
  参加対象:入職6ヶ月〜1年未満の外国人介護職員 N3レベル
  日程:7/2〜7/30 毎週火曜日 10:00〜11:30

 A記録
  内容:記録の書き方を学び、パソコン入力の練習を行います。
  参加対象:N3レベルの外国人介護職員
  日程:7/3〜7/31 毎週水曜日 14:00〜15:30

 BJLPT N3対策
  内容:日本語能力試験N3の演習・解説を行います。
  参加対象:N3を目指す外国人介護職員
  日程:10/2〜10/30  毎週水曜日 14:00〜15:30

2 参加費用 1研修(90分×5回) 税込11,000円(銀行振込)

3 定員 各研修20名

4 申込期間 各研修開始日の2週間前

<参考:HP>
 https://jicwels.or.jp/fcw/?p=18817

[掲載課:地域福祉推進課(福祉人材・法人指導係)]


文章の先頭へ戻る

 
戻る

WAM NET 京都府センター

ファイル添付アイコン
日本語オンラインフライヤー.pdf