メニューをスキップして、このページの本文へ

月刊誌「WAM」(ワム)のごあんない

福祉と医療の民間活動を応援します(毎月1日発行)

特集:「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会について

 今年の1月から議論を開始した「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会は7月25日、(1)サービス需要の変化に応じた提供体制の構築(中山間・人口減少地域の配置基準の弾力化等)、(2)人材確保・生産性向上・経営支援等、(3)地域包括システム、医療介護連携等、(4)福祉サービス共通課題への対応(分野を超えた連携促進)等を内容とするとりまとめを公表しました。その内容をみていきます。

 

コメント

地域軸・時間軸を踏まえた地域分類に基づく施策とりまとめ

早稲田大学人間科学学術院 教授

松原 由美氏

 

コメント

中山間・人口減少地域での「配置基準等の弾力化」の意図は

全国老人福祉施設協議会 会長

大山 知子氏

福祉・医療最前線

透析リハを革新、高次脳機能障害支援拠点病院が行う地域医療と国際協力

大分市・医療法人光心会

諏訪の杜病院

福祉・医療最前線の概要

いきいきチャレンジ

「自分らしく働きたい」と願うすべての若者へキャリアサポートを届ける

岐阜市・一般社団法人サステイナブル・サポート

いきいきチャレンジの概要

課題解決に向けた地方自治体の取り組み

ヤングケアラーへの支援
地域全体で目指す包括的支援の実現に向けて

東京都品川区

トラブルに学ぶリスク対策

事例ファイル(7)
転倒事故後、経過観察中の利用者を歩かせ再度転倒
株式会社安全な介護 代表取締役 山田 滋

WAMレポート

2024年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査について

勘どころ経営講座

介護事業の経営改善に向けた取り組み(7)

経営改善のポイント(特別養護老人ホーム)

株式会社川原経営総合センター/福祉経営コンサルティング部 副部長 田中 律子

次号予告

  • 特集
    「育成就労制度」の内容は
  • 福祉・医療最前線
    社会医療法人長生会 大井田病院
  • いきいきチャレンジ
    一般社団法人あいち福祉振興会
  • WAMレポート
    • 2024年度 障害福祉サービス等報酬改定に関するアンケート調査について
    • 2023年度 認知症高齢者グループホームの経営状況について

 

バックナンバー

WAM誌アンケート実施中!
ご回答いただいた方の中から抽選でQUOカードをプレゼント!
下記ボタンをクリックし、月刊誌「WAM」巻末に記載のユーザーID・パスワードを入力しログインしてください