トップ背景

トップ

高齢・介護

医療

障害者福祉

子ども・家庭

知りたい

wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
トップアイコン1トップ |
高齢アイコン高齢・介護 |
医療アイコン医療|
障害者福祉アイコン障害者福祉|
子どもアイコン子ども・家庭
アイコン



バナー広告募集中
福祉医療広告

高齢・介護
医療
障害者福祉
子ども・家庭

社会福祉協議会(社協)
トップ

地域福祉の向上のため、地域住民、福祉に関わる団体や事業者などで構成される民間非営利の組織

概要

 社会福祉活動の推進を目的に、全国・各都道府県・各市区町村単位で設置されている団体。通称「社協」。地域住民、民生委員・児童委員、社会福祉法人や福祉施設等の社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと、地域の人びとが住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざした諸活動を行っています。


全国社会福祉協議会

 全国の福祉関係者や福祉施設等事業者の連絡・調整や社会福祉のさまざまな制度改善に向けた取り組み、社会福祉に関する図書・雑誌の刊行、福祉に関わる人材の養成・研修などに取り組んでいます。


都道府県社会福祉協議会

 県域で以下のような事業を行っています。

・福祉人材センターの運営

・ボランティア・市民活動センターの運営

・福祉サービスにかかる苦情相談受付、助言、あっせん

・日常生活自立支援事業

・福祉サービスに関する第三者評価事業

・福祉関係者向けの研修・調査研究・経営支援など


市区町村社会福祉協議会

 身近な地域で次のような事業を行っています。

・ホームヘルプサービスや配食サービスをはじめとする福祉サービス

・小地域活動、ボランティア活動、当事者活動などの支援

・サロン活動

・小中高校における福祉教育の支援

・生活福祉資金の申込・相談受付

・日常生活自立支援事業の申込・相談など

団体数

全国社会福祉協議会1か所、都道府県社会福祉協議会・政令指定都市社会福祉協議会67か所、市区町村社会福祉協議会1,817か所(2023年4月現在)


出典:「令和5年版厚生労働白書 資料編」|厚生労働省
(https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/22-2/)

主な就業職種

福祉活動指導員、福祉活動専門員、訪問介護員・ホームヘルパー(介護職員初任 者研修修了者)、コミュニティソーシャルワーカー(CSW)、地域福祉コーディ ネーター、ボランティアコーディネーター、受託事業職員、事務職員

採用について

 それぞれの社協によって欠員が生じたり、新規事業の着手や機構改革などに伴い、不定期に採用しています。

関連団体・組織

社会福祉法人全国社会福祉協議会(全社協)

 https://www.shakyo.or.jp/



ページトップ