トップ背景

トップ

高齢・介護

医療

障害者福祉

子ども・家庭

知りたい

wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
トップアイコン1トップ |
高齢アイコン高齢・介護 |
医療アイコン医療|
障害者福祉アイコン障害者福祉|
子どもアイコン子ども・家庭
アイコン



勤怠管理システム・勤務シフト作成支援システム
福祉医療広告

令和6年度診療報酬改定

令和6年度 診療報酬改定に関する情報をお知らせします。
(情報については、順次更新予定)
令和6年度診療報酬改定

令和6年度診療報酬改定の概要等

令和6年度診療報酬改定について|厚生労働省

令和6年度診療報酬改定について、改定の概要、関係法令、通知、事務連絡等が掲載されています。以下、抜粋した資料をご案内します。


改定の概要(以下抜粋)

個別改定項目について(令和6年2月14日)[PDF:2.9MB]

賃上げ等に関する診療報酬改定&マイナ保険証の利用促進に関するオンラインセミナー

ベースアップ評価料等について

診療報酬オンラインセミナー【~500件超の届出をサポートする現役コンサルが教えるベースアップ評価料の届出と医療DX加算のポイント~】

令和6年度診療報酬改定の概要(全体概要版)− YouTube

令和6年度診療報酬改定の概要(全体概要版)[PDF:4MB]

令和6年度診療報酬改定の概要(医科全体版)[PDF:7MB]
 詳細は「令和6年度診療報酬改定説明資料等について」参照

薬価基準改定について(令和6年3月5日)[PDF:934KB]

令和6年度診療報酬改定における賃上げについて

令和6年度診療報酬改定と賃上げについて− YouTube

関係法令等

【省令・告示】(それらに関連する通知・事務連絡を含む。)

(4)-3 ベースアップ評価料に係る届出様式の改定について(令和6年9月11日 事務連絡)[PDF:455KB]が追加されました[様式はこちら]

(13)-19 厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数T、機能評価係数U、救急補正係数及び激変緩和係数の一部を改正する件(厚生労働省告示第311号)[PDF:142KB]が追加されました

・ 「※令和6年9月30日まで適用」、「※令和6年10月1日から適用」といった注意書きが追記されています。詳細は厚生労働省のページでご確認ください

・ 以下の文書が追加されましたNEW

> (6)-19 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(通知)(令和6年11月19日 保医発1119第13号[PDF:408KB]

> (6)-20 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(通知)(令和6年11月29日 保医発1129第2号[PDF:639KB]

> (6)-21 特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部を改正する件(告示)(令和6年厚生労働省告示第354号)[PDF:326KB]

> (6)-22 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(通知)(令和6年12月27日 保医発1227第2号)[PDF:433KB]

> (13)-21 厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び定義副傷病名及び厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者の一部を改正する告示 (厚生労働省告示第336号)[PDF:238KB]

> (13)-22 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(通知)(令和6年11月19日 保医発1119第7号)[PDF:160KB]

> (13)-23 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法第一項第五号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める者について」の一部改正について(通知)(令和6年11月19日 保医発1119第8号)[PDF:354KB]

> (13)-24 厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数T、機能評価係数U、救急補正係数及び激変緩和係数の一部を改正する件(厚生労働省告示第350号)[PDF:91KB]

> (13)-25「DPC制度への参加等の手続きについて」の一部改正について(通知)(令和6年11月29日 保医発1129第11号)[PDF:762KB]

> (13)-26 厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、機能評価係数T、機能評価係数U、救急補正係数及び激変緩和係数の一部を改正する件(厚生労働省告示第378号)[PDF:87KB]


【通知】

・(8)-9 医療機器の保険適用について(令和6年11月29日 保医発1129第3号) [PDF:367KB]が追加されましたNEW

・(8)-10 医療機器の保険適用について (令和6年12月27日 保医発1227第3号) [PDF:356KB]が追加されましたNEW

・(9)-5 データの提出に遅延等が認められた保険医療機関におけるデータ提出加算(A245)の取扱いについて (令和6年11月22日 保医発1122第1号) [PDF:260KB]が追加されましたNEW

・(9)-6 データ提出の実績が認められた保険医療機関のデータ提出加算の取扱いについて (令和6年12月13日 保医発1213第7号) [PDF:231KB]が追加されましたNEW

・(9)-7 データ提出の実績が認められた保険医療機関の外来データ提出加算等の取扱いについて (令和6年12月19日 保医発1219第3号) [PDF:520KB]が追加されましたNEW

・(9)-8 データの提出に遅延等が認められた保険医療機関におけるデータ提出加算(A245)の取扱いについて (令和7年1月16日 保医発0116第3号) [PDF:626KB]が追加されましたNEW

【事務連絡】(以下抜粋)

  ▶ (5)-1 疑義解釈資料の送付について(その1)令和6年3月28日事務連絡[PDF:2.2MB]

  ▶ (5)-2 疑義解釈資料の送付について(その2)令和6年4月12日事務連絡[PDF:1.1MB]

  ▶ (5)-3 疑義解釈資料の送付について(その3)令和6年4月26日事務連絡[PDF:1,008KB]

  ▶ (5)-4 疑義解釈資料の送付について(その4)令和6年5月10日事務連絡[PDF:407KB]

  ▶ (5)-5 疑義解釈資料の送付について(その5)令和6年5月17日事務連絡[PDF:260KB]

  ▶ (5)-6 疑義解釈資料の送付について(その6)令和6年5月30日事務連絡[PDF:352KB]

  ▶ (5)-7 疑義解釈資料の送付について(その7)令和6年5月31日事務連絡[PDF:598KB]

  ▶ (5)-8 疑義解釈資料の送付について(その8)令和6年6月18日事務連絡[PDF:253KB]

  ▶ (5)-9 疑義解釈資料の送付について(その9)令和6年6月20日事務連絡[PDF:156KB]

  ▶ (5)-10 疑義解釈資料の送付について(その10)令和6年7月11日事務連絡[PDF:128KB]

  ▶ (5)-11 疑義解釈資料の送付について(その11)令和6年8月29日事務連絡[PDF:138KB]

  ▶ (5)-12 疑義解釈資料の送付について(その12)令和6年9月27日事務連絡[PDF:123KB]

  ▶ (5)-13 疑義解釈資料の送付について(その13)令和6年10月28日事務連絡[PDF:117KB]NEW

  ▶ (5)-14 疑義解釈資料の送付について(その14)令和6年11月5日事務連絡[PDF:259KB]NEW

  ▶ (6)-1 医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その1) 令和6年9月3日事務連絡[PDF:308KB]

  ▶ (6)-2 医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その2) 令和6年9月27日事務連絡[PDF:241KB]


(12)-2 令和6年度診療報酬改定で新設された「訪問看護管理療養費1」及び「訪問看護管理療養費2」
に係る届出について(その2)(令和6年8月23日 事務連絡)[PDF:94KB]
が追加されました

(14)-1 令和6年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて (令和6年9月13日 事務連絡)[PDF:161KB]が追加されました

(3)-2 後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて(令和6年9月24日 事務連絡)[PDF:234KB]が追加されました[別添2[Excel:76KB]はこちら]

(7)-8 令和6年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(令和6年10月1日 事務連絡)[PDF:279KB]が追加されました

(8)-8 「令和6年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について」に係る経過措置について (令和6年11月1日 事務連絡)[PDF:103KB]が追加されましたNEW

電子点数表等

診断群分類(DPC)電子点数表について

審議会等

中央社会保険医療協議会(中央社会保険医療協議会総会) |厚生労働省

(参考)過去の報酬改定

令和4年度診療報酬改定|厚生労働省

令和3年度診療報酬改定|厚生労働省

令和2年度診療報酬改定|厚生労働省

令和元年度診療報酬改定|厚生労働省

平成30年度診療報酬改定|厚生労働省

平成28年度診療報酬改定|厚生労働省

平成26年度診療報酬改定|厚生労働省

平成24年度診療報酬改定|厚生労働省

平成22年度診療報酬改定|厚生労働省