地域共生社会実現関連情報
|
地域共生社会 | 「我が事・丸ごと」の地域づくり・ |
厚生労働省の各種研究、 |
内閣府 「共生社会政策」 | WAM NET 「生活困窮者自立 |
孤独・孤立対策 |
※ 青字下線部分をクリックしていただくと、参考となる資料が開きますのでご活用ください。
平成27年 9月 | 「新たな時代に対応した福祉の提供ビジョン」(「新たな福祉サービスのシステム等の在り方検討PT」報告) |
多機関の協働による包括的支援体制構築事業(平成28年度予算) | |
平成28年 6月 | 「ニッポン一億総活躍プラン」(平成28年6月2日閣議決定)に地域共生社会の実現が盛り込まれる |
7月 | 「我が事・丸ごと」地域共生社会実現本部の設置 |
10月 | 地域強化力検討会の設置 |
12月 | 地域力強化検討会中間とりまとめ |
「我が事・丸ごと」の地域づくりの強化に向けたモデル事業(平成29年度予算) | |
平成29年 2月 | 社会福祉法改正案(地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案)を国会に提出 |
「「地域共生社会」の実現に向けて(当面の改革工程)」を「我が事・丸ごと」地域共生社会実現本部で決定 | |
5月 | 社会福祉法改正案の可決・成立 |
6月 | 改正社会福祉法の公布 |
地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の公布(概要) | |
9月 | 地域力強化検討会 最終とりまとめ |
12月 | 社会福祉法に基づく市町村における包括的な支援体制の整備に関する指針(平成29年厚生労働省告示第355号)(概要) |
「地域共生社会の実現に向けた地域福祉の推進について」(平成29年12月12日局長通知) (概要) | |
「地域共生社会」の実現に向けた地域づくりの強化に向けたモデル事業(平成30年度予算) | |
平成30年 4月 | 改正社会福祉法施行 |
12月 | 「地域共生社会」の実現に向けた地域づくりの強化に向けたモデル事業(平成31年度予算) |
令和元年 7月 | 「地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会(地域共生社会推進検討会)」中間とりまとめ |
12月 | 「地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会(地域共生社会推進検討会)」最終とりまとめ |
令和2年 6月 | 「地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律」の公布について(令和2年6月12日事務連絡) ※介護保険最新情報 Vol.845 |
7月 | 地域共生社会の実現に向けた市町村における包括的な支援体制の整備に関する全国担当者会議(令和2年年7月17日)|重層的支援体制整備事業について等 |
※ (「地域共生社会のポータルサイト」>「地域共生社会の実現に向けた取組の経緯」|厚生労働省)をもとに作成
◆高齢、障害、児童等の各分野ごとの相談体制では対応が困難な、世帯の中で課題が複合化・複雑化しているケース、制度の狭間にあるケース、緯線を必要とする人が自ら相談に行く力がなく、地域の中で孤立(時に排除)しているケースなどを確実に支援につなげる。かつ、生活支援や就労支援等を一体的に行うことで、支援を必要としていた人自身が地域を支える側にもなりうるような仕組みづくりを行う。
◆既存の相談支援機関を活用し、これらの機関が連携する体制づくりを行う。
(「地域共生社会の実現に向けた市町村における包括的な支援体制の整備に関する全国担当者会議」(平成29年9月25日)|厚生労働省)をもとに作成
報告書等 |
【令和3年度 厚生労働省社会・援護局生活困窮者就労準備支援事業費等補助金】 「地域共生社会で活躍できる社会福祉士の育成・強化に関する調査研究事業」 |
【令和3年度 厚生労働省老人保健事業推進費等補助金 老人保健健康増進等事業】 「地域共生社会に向けた地域コミュニティづくりの拠点に関する調査研究事業」 |
【令和2年度 厚生労働省社会・援護局 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業】 「地域共生社会における多機能型地域拠点の活用に関する調査研究」 |
【令和2年度 厚生労働省社会・援護局 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業】 「地域共生社会の実現に向けた地域づくりにかかわるコーディネーター養成のための研修プログラム開発」 |
【令和元年度 厚生労働省社会・援護局 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業】 「地域共生社会の実現に向けた包括的支援体制構築に必要な緊急一時支援に関する調査研究事業」 |
【令和元年度 厚生労働省 国庫補助事業】 「地域共生社会に向けた福祉教育の展開 〜サービスラーニングの手法で地域をつくる〜」(福祉教育研究委員会報告書) |
【平成30年度 厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業(地域での計画的な包括支援体制づくりに関する調査研究事業)】 地域共生社会の実現に向けた地域福祉計画の策定・改定ガイドブック(平成31年3月) |
【平成30年度 厚生労働省老人保健事業推進費等補助金 老人保健健康増進等事業(地域包括ケアシステムの深化・推進に向けた制度やサービスについての調査研究)】 <地域包括ケア研究会>2040年:多元的社会における地域包括ケアシステム |
【平成29年度 厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 社会福祉推進事業】 地域力強化および包括的な相談支援体制構築の推進に関する調査研究 (【株式会社日本総合研究所】地域力強化および包括的な相談支援体制構築の推進に関する調査研究) |
【平成29年度 厚生労働省委託事業「『我が事・丸ごと』の地域づくりの推進に関する調査・研究等事業」】 「地域共生社会」の実現に向けた取り組みに関する実践事例集(平成30年3月) |
【平成28年度 厚生労働省老人保健事業推進費等補助金 老人保健健康増進等事業】 <地域包括ケア研究会>地域包括ケアシステム構築に向けた制度及びサ−ビスのあり方に関する研究事業 |
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)では、国民一人一人が豊かな人間性を育み生きる力を身に付けていくとともに、国民皆で子供や若者を育成・支援し、年齢や障害の有無等にかかわりなく安全に安心して暮らせる「共生社会」の実現に向け、社会や国民生活に関わる様々な課題について、目指すべきビジョン、目標、施策の方向性を、政府の基本方針(大綱や計画など)として定め、これを政府一体の取組として強力に推進しています。(各政策をリンクにてご案内します。)
※一部事業については令和5年4月1日より、こども家庭庁に移管されました。
青年国際交流 | 高齢社会対策 |
障害者施策 | バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進 |
交通安全対策 |
こども大綱 | 青少年インターネット環境の整備等に関する検討会 |
地域共生社会の実現に向けた地域の体制づくりの中心的な機関は、地域包括支援センターや社会福祉協議会のほか、生活困窮者自立支援事業における自立相談支援機関も含まれます。
WAM NETでは、生活困窮者自立支援制度の紹介や支援を受けるまでの流れをはじめ、全国の自立相談支援機関窓口情報など、参考となる情報を整理していますので、参考にしてください。
☞WAM NET 全国の自立相談支援機関窓口情報孤独や孤立感の中で様々な悩みをもっている方の相談先や、支援者に関する情報が掲載されています。