トップ背景

トップ

高齢・介護

医療

障害者福祉

子ども・家庭

知りたい

wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
トップアイコン1トップ |
高齢アイコン高齢・介護 |
医療アイコン医療|
障害者福祉アイコン障害者福祉|
子どもアイコン子ども・家庭
広告欄アイコン



ランダム表示の広告
福祉医療広告

審議会
トップ

審議会アイコン
平成16年度第1回薬事・食品衛生審議会 血液事業部会適性使用調査会資料
掲載日:2004/09/14
更新日:2023/03/07
※ 更新から1年以上経過した情報です。内容が最新でない可能性があります。

●概略 輸血医療の安全性確保に関する総合対策、わが国における血液製剤の平均的使用量に関する研究結果等を議題した内容について、資料等が掲載されています。 ※厚生労働省ホームページからの掲載資料(リンク)
平成16年度第1回薬事・食品衛生審議会 血液事業部会適性使用調査会資料
●資料
議事次第 gijisidai.pdf(48KB)
資料A  平成15年度第2回血液事業部会適正使用調査会議事要旨(案) siryouA.pdf(248KB)
資料B  輸血医療の安全性確保のための総合対策報告書 index_b.pdf(27KB)
 1.はじめに  2.基本的考えかた  3.健康な献血者の確保の推進 B-1~3.pdf(479KB)
 4.検査目的献血の防止  5.血液製剤に係る検査・製造体制等の充実(別紙参照)  6.医療現場における適正使用等の推進 B-4~6.pdf(469KB)
 7.輸血後感染症対策等の推進  8.おわりに B-7,8.pdf(303KB)
 別紙:5.血液製剤に係る検査・製造体制等の充実  別添:血液事業本部制の導入等の本社の新たな実施体制について(骨子) bessi,betten.pdf(436KB)
資料C  わが国における血液製剤の平均的使用量に関する研究報告書(案) index_c.pdf(41KB)
 1.研究目的  2.研究方法  3.研究結果 C-1~3.pdf(106KB)
 4.考察 参考 C-4_k.pdf(556KB)
 4−1.病床別に見た調査対象病院の現状  4−2.輸血部門管理体制と血液製剤使用量との関連  4−3.血液製剤による副作用(輸血感染症を含む)対策  4−4.血液製剤の適正使用対策  4−5.血液製剤の使用状況  4−6.血漿分画製剤の使用状況  4−7.外科系診療科の年間使用量、手術の有無等と血液製剤使用量との関連  4−8.病院の状況  4−9.考察 C-4-1,2.pdf(420KB)C-4-3~7.pdf(462KB) C-4-8,9.pdf(480KB)
 血液製剤の標準的な使用量検討のための基礎資料 kiso_1.pdf(417KB)kiso_2.pdf(605KB)
資料D−1  「血液製剤の使用指針」、「血小板製剤の使用基準」及び「輸血療法の実施に関する指針」改訂のための検討体制(案)について 資料D−2  血小板製剤に係る保存前白血球除去の実施について 資料D−3  輸血前後の感染症マーカー検査の在りかたについて(案) 資料D−4  血小板製剤の使用適正化の推進及び「輸血療法の実施に関する指針」の一部改正について(通知案) siryouD.pdf(445KB)
資料E  平成15年度血液製剤使用適正化普及事業結果について siryouE_1.pdf(421KB)siryouE_2.pdf(208KB)
資料F  赤血球製剤の使用状況調査(追跡調査)について siryouF.pdf(215KB)

フッターアイコン
ページ先頭へ