第1回後天性免疫不全症候群に関する特定感染症予防指針見直し検討会資料
掲載日:2005/02/16
更新日:2023/03/09
※ 更新から1年以上経過した情報です。内容が最新でない可能性があります。
●概略
エイズ予防指針の見直し等を議事とした内容の資料及び参考資料が掲載されています。
●資料
議事次第
資料1:エイズ予防指針見直し検討会の設置について/開催要綱
資料2:エイズ予防指針について
資料3:ご議論いただきたいポイント
資料4:エイズ予防指針見直しスケジュール
| (330KB)
|
資料5:エイズ予防指針・指針に基づく施策・議論の視点
| (664KB)
|
参考1:HIV感染者・エイズ患者新規報告数の推移
参考2:世界の生存HIV感染者数(2004年末)
参考3:HIV感染者・エイズ患者新規報告感染経路別内訳
参考4:HIV感染者・エイズ患者新規報告年齢別内訳
参考5:HIV感染者・エイズ患者新規報告報告地別内訳
参考6:献血におけるHIV抗体陽性件数の推移
参考7:HIV抗体検査の概要
参考8:自治体が実施するHIV抗体検査の検査件数推移
| (830KB)
|
※厚生労働省ホームページより当検討会の議事録が出ています。詳細はこちら
第1回後天性免疫不全症候群に関する特定感染症予防指針見直し検討会議事録
|