トップ背景

トップ

高齢・介護

医療

障害者福祉

子ども・家庭

知りたい

wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
トップアイコン1トップ |
高齢アイコン高齢・介護 |
医療アイコン医療|
障害者福祉アイコン障害者福祉|
子どもアイコン子ども・家庭
広告欄アイコン



ランダム表示の広告
福祉医療広告

審議会
トップ

審議会アイコン
平成16年度第2回薬事・食品衛生審議会 血液事業部会安全技術調査会資料
掲載日:2004/11/04
更新日:2023/03/07
※ 更新から1年以上経過した情報です。内容が最新でない可能性があります。

●概略 血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン、NATガイドラインの取組状況、血液製剤に係る報告事項等を議題とした内容についての資料が掲載されています。 ●資料
議事次第 gijisidai.pdf(37KB)
資料A 平成16年度第2回薬事・食品衛生審議会血液事業部会安全技術調査会議事要旨(案) siryouA.pdf(110KB)
資料B−1 血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン(仮称)について(案) B-1_1.pdf(366KB)B-1_2.pdf(501KB)
別紙 bessi.pdf(578KB)
参考1 血液製剤の遡及調査について sankou1_1.pdf(386KB)sankou1_2.pdf(339KB) sankou1_3.pdf(131KB)
参考2 血小板製剤の使用適正化の推進及び「輸血療法の実施に関する指針」の一部改正について 参考3 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律 sankou2,3.pdf(406KB)
参考4 薬事法 参考5 遡及調査に伴う日本赤十字社から医療機関への情報提供等について sankou4,5.pdf(417KB)
参考6 遡及調査に伴う日本赤十字社から医療機関への情報提供等について 参考7 血漿分画製剤のウイルス安全対策について 参考8 生物由来製品感染等被害救済制度 sankou6~8.pdf(565KB)
資料B−2 遡及調査ガイドラインに係る議論のポイント siryouB-2.pdf(122KB)
資料C−1 血液製剤のウイルスに対する安全性確保を目的とした核酸増幅検査(NAT)の実施に関するガイドライン siryouC-1.pdf(633KB)
資料C−2 「血液製剤のウイルスに対する安全性確保を目的とした核酸増幅検査(NAT)の実施に関するガイドライン(案)」に対して寄せられた意見について 資料C−3 NATガイドラインに係るQ&Aについて siryouC-2,3.pdf(480KB)
資料D−1 血液製剤に関する報告事項について D-1_index.pdf(61KB)
1.輸血用血液製剤でHIV感染が疑われる事例について 2.輸血用血液製剤でHBV(B型肝炎ウイルス)感染が疑われた事例(7月9日報告)について 3.輸血用血液製剤でHBV(B型肝炎ウイルス)感染が疑われた事例(3月22日報告)について 4.輸血用血液製剤で細菌感染が疑われた事例について 5.輸血用血液製剤でHEV(E型肝炎ウイルス)感染が疑われた事例(10月8日報告)について D-1-1~5.pdf(415KB)
6.感染症の取扱いについて 平成16年度感染症報告事例のまとめについて D-1-6_1.pdf(150KB)D-1-6_2.pdf(589KB) D-1-6_3.pdf(382KB)D-1-6_4.pdf(480KB)
7.献血をお断りすべき人から採血した血液を供給した事例について、輸血に使用された血液の個別核酸増幅調査の結果について 8.ハプトグロビン欠損症患者へ貯留保管未完了のFFPを供給した件について D-1-7,8.pdf(255KB)
9.輸血副作用として重い肺障害が存在することが報道されたことについて D-1-9_1.pdf(423KB)D-1-9_2.pdf(388KB)
10.血漿分画製剤の製造工程中のプリオン除去等に係る安全性確保について(案) 11.血液を介したvCJDの伝播の報告を踏まえた採血時の問診の取扱いについて(案) D-1-10,11.pdf(562KB)
<参考> D-1s.pdf(559KB)
資料D−2 供血者からの遡及調査の進捗状況について D-2_1.pdf(87KB)D-2_2.pdf(342KB) D-2_3.pdf(588KB)D-2_4.pdf(542KB) D-2_5.pdf(429KB)
日赤資料 nisseki.pdf(599KB)

フッターアイコン
ページ先頭へ