現在、国において、「希望を生み出す強い経済」、「夢をつむぐ子育て支援」、「安心につながる社会保障」の「新・三本の矢」の実現を目的とする「一億総活躍社会」に向けた取組が進められています。このうち、「安心につながる社会保障」に関連する取組の一環として、2020年代初頭までに家族の介護を理由とした離職の防止等を図るべく「介護離職ゼロ」を推進していくこととしており、必要な介護サービスの確保と、働く環境改善・家族支援を両輪として取り組んでいるところです。
介護離職の理由には、「仕事と介護の両立が難しい職場だった」、「介護サービスの存在・内容を十分に知らなかった」という理由があり、こうした状況を解消していくために介護に関する情報提供体制を整備していく必要があります。こうした背景から、WAM NETに介護離職ゼロに向けた取組みに関して参考となる情報を掲載し提供いたします。
![]() 介護サービスについて |
|
![]() 介護相談窓口等について 介護サービスについての相談は、お住まいの地域の「地域包括支援センター」あるいは市区町村の窓口へお問い合わせください。 ![]() ![]() |
![]() 仕事と介護の両立のための制度について 介護休業制度など、仕事と介護の両立のための制度についてご案内しています。 ![]() ![]() |