アイコン

トップ

アイコン

高齢・介護

アイコン

医療

アイコン

障害者福祉

アイコン

子ども・家庭

wamnetアイコン

独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。

トップ背景
wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
アイコントップ |
アイコン高齢・介護 |
アイコン医療|
アイコン障害者福祉|
子ども・家庭
アイコン



ランダム表示の広告
福祉医療広告

第三者評価機関情報
障害者福祉

佐賀県の第三者評価機関情報:福祉サービス評価センターさが


最終更新日:2025年7月14日
評価機関名 福祉サービス評価センターさが
評価機関法人番号 6300005000202
評価機関部署名 施設人材課
代表者名 会長 陣内 芳博
所在地 佐賀市鬼丸町7番18号
連絡先 0952-23-4248
URL http://sagaken-shakyo.or.jp/fukusisisetu_dai3.html
設立日 2006年6月1日
認証日 2012年4月1日(佐賀県)
設立母体 社会福祉法人 佐賀県社会福祉協議会
評価調査者情報 評価調査者養成研修修了番号、主たる資格・実務経験(年数)
H19-044 保育士(4年)介護福祉士(9年)
H19-045 介護支援専門員(5年)
H19-052 特別養護老人ホーム 施設長(16年)
H19-046 社会福祉協議会 職員(24年)
H19-047 社会福祉協議会 職員(18年)
H22-073 社会福祉協議会 職員(11年)
H23-080 社会福祉協議会 職員(18年)
評価対象 児童心理治療施設
評価の方法及び評価手続き 書面調査、利用者調査、訪問調査の結果を総合的に判断
第三者評価基準 佐賀県が定める評価基準
評価にかかる費用 別添ファイルを御参照ください。
(評価料金は、事業所・施設の規模等により異なります。
無料で見積もりを行っていますので、評価機関までお問い合わせください。)
評価結果の公表方法 佐賀県のホームページ、福祉医療機構ホームページ(WAM NET)等に掲載
評価事業の実績 実績を見る
添付ファイル 評価料金表.doc

ページトップ