独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。
広
告
欄
・
|
神奈川県の第三者評価機関情報:一般社団法人 アクティブ ケア アンド サポート(活動終了)
最終更新日:2024年10月21日
評価機関名 |
一般社団法人 アクティブ ケア アンド サポート(活動終了) |
評価機関法人番号 |
6010605002070 |
評価機関部署名 |
神奈川事務所 |
代表者名 |
代表理事 小池一歩 |
所在地 |
川崎市麻生区上麻生2-26-10 |
連絡先 |
080-1182-9420 |
URL |
http://www.active-cs.org/ |
設立日 |
2003年5月2日 |
認証日 |
2006年3月24日(神奈川県) |
設立母体 |
一般社団法人 アクティブ ケア アンド サポート |
評価調査者情報 |
評価調査者数8名 |
評価対象 |
知的障害児施設 知的障害児通園施設 盲児施設 ろうあ児施設 肢体不自由児施設 肢体不自由児通園施設 重症心身障害児施設 障害児入所施設 養護老人ホーム(一般) 軽費老人ホーム(A型) 軽費老人ホーム(B型) ケアハウス 特別養護老人ホーム 児童発達支援センター/児童発達支援事業所 保育所 老人居宅介護等事業 老人デイサービス事業(老人デイサービスセンター) 老人短期入所事業(老人短期入所施設) 認知症対応型共同生活援助事業 居宅介護 生活介護 児童デイサービス 短期入所 施設入所支援 共同生活援助 自立訓練(機能訓練) 自立訓練(生活訓練) 就労移行支援(一般型) 就労移行支援(資格取得型) 就労継続支援(A型) 就労継続支援(B型) 介護老人保健施設(自治体独自に評価を実施した事業) その他(自治体独自に評価を実施した事業等) |
評価の方法及び評価手続き |
書面調査、利用者調査及び実地(訪問)調査の結果を総合的に判断 |
第三者評価基準 |
・推進機構評価項目ガイドライン準拠 アクティブケアアンドサポート版評価項目 ・神奈川県社会福祉協議会版評価項目 ・横浜市版評価項目 ・川崎市版評価項目 ・東京都版評価項目 ・推進機構 障害者グループホーム第三者評価項目 ・国基準ガイドライン版 アクティブケアアンドサポート版評価項目 |
評価にかかる費用 |
*標準料金* 高齢分野:500,000円から別途お見積り 保育所:400,000円から別途お見積り 障害者グループホーム:150,000円から別途お見積り |
評価結果の公表方法 |
かながわ福祉サービス第三者評価推進機構ホームページ、評価機関ホームページ及びWAM NETによる公開 |
評価事業の実績 |
実績を見る |
添付ファイル |
|
|
|
