アイコン

トップ

アイコン

高齢・介護

アイコン

医療

アイコン

障害者福祉

アイコン

子ども・家庭

wamnetアイコン

独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。

トップ背景
wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
アイコントップ |
アイコン高齢・介護 |
アイコン医療|
アイコン障害者福祉|
子ども・家庭
アイコン



福祉医療広告

利用までの流れ
子ども・家庭

児童福祉サービスの利用の流れ(保育所及び認定こども園の場合)

新制度における保育を必要とする場合の利用手順(イメージ)

○当分の間、保育を必要とする子どもの全ての施設・事業の利用について、市町村が利用の調整を行います。
 (改正児福法附則第73条1項)
○認定こども園・公立保育所・地域型保育は、市町村の調整の下で施設・事業者と利用者の間の契約とします
○私立保育所は市町村と利用者の間の契約とし、保育料の徴収は市町村が行います。

児童福祉サービスの利用の流れ(障害児通所支援の場合)

監修者
鈴木雄司   東京福祉大学社会福祉学部 保育児童学科教授
山本雅章   調布市 子ども生活部部長

ページトップ