独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。

トップ

高齢・介護

医療

障害者福祉

子ども・家庭

知りたい

子ども背景画像
wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
トップアイコン1トップ |
高齢アイコン高齢・介護 |
医療アイコン医療|
障害者福祉アイコン障害者福祉|
子どもアイコン子ども・家庭
アイコン



バナー広告募集中
福祉医療広告

サービス取組み事例紹介(児童福祉)
子ども・家庭


福祉・保健・医療に関する特徴的な取組み事例を画像(動画)とともに紹介しています。

— 宮城県仙台市・社会福祉法人あいの実 COCOON 西田中EAST —

重症心身障害児者・医療的ケア児と家族の双方へのケアを提供

宮城県仙台市にある「COCOON 西田中EAST」は、重症心身障害児者対応の児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護などを併設した全世代対応型の複合施設となっています。施設概要や実践する取り組みについて取材しました。

愛知県碧南市・社会福祉法人愛生館 複合施設CORRIN

「0歳から100歳まで、誰もが住みやすい街」を目指した複合施設を開設

 愛知県碧南市にある複合施設「CORRIN」は、認定こども園、高齢者デイサービス、児童発達支援事業所、放課後等デイサービスを併設し、多世代交流や地域コミュニティの拠点となることを目指しています。施設概要や実践する取り組みについて取材しました。

東京都あきる野市・社会福祉法人和の会 あきる野こどもの家

保育人材の育成・定着の取り組みと地域子育て支援活動

 東京都あきる野市にある「あきる野こどもの家」は、保育人材の育成・定着に向けた職場づくりとともに、新設した「遊戯室・子育て支援室棟」を拠点に地域子育て支援活動に取り組んでいます。その取り組みついて取材しました。

東京都港区・社会福祉法人春和会 港区立元麻布保育園

病気や障害があっても、みんなが一緒の保育園〜専門職の連携により保育所での医療的ケアを実現〜

 東京都港区の「港区立元麻布保育園」(指定管理者:社会福祉法人春和会)は、地域の保育ニーズに応えるため、区内で初めて医療的ケア児・障害児の集団保育も行う認可保育所として令和2年1月に開設しました。同園を開設した経緯や実践する保育・ケアの取り組みについて取材しました。

鹿児島県大島郡・社会福祉法人ハレルヤ福祉会 幼保連携型認定こども園 ハレルヤこども園

保育にとどまらない地域福祉への貢献

 鹿児島県大島郡与論町にある「ハレルヤこども園」は、子育て支援の拠点として地域の保育ニーズに対応しています。実践する保育内容や地域への取り組みについて取材しました。

東京都渋谷区・社会福祉法人至誠学舎立川 代々木至誠こども園

子育て支援の拠点として、地域とともに育ちあう施設を目指して

 東京都渋谷区にある「代々木至誠こども園」は、平成25 年4 月に開設し、地域の子育て支援の拠点として地域とともに育ちあう施設を目指しています。施設概要や地域に向けた取り組みについて取材しました。

東京都北区・社会福祉法人東京都福祉事業協会 赤羽北さくら荘・赤羽北のぞみ保育園

高齢者施設と保育所の複合施設を通じて地域福祉に貢献

 東京都北区にある社会福祉法人東京都福祉事業協会は、平成29年4月に特別養護老人ホームと保育所を合築した複合施設を開設しています。開設経緯や多世代交流などの取り組みについて取材しました。

千葉県船橋市・学校法人船橋橋学園 認定こども園不二幼稚園

幼稚園から認定こども園にリニューアル 地域の待機児童解消へ

 千葉県船橋市にある「不二幼稚園」は、地域の待機児童解消に向け、施設の全面建て替えに伴い、認定こども園としてリニューアルしました。移行した経緯や実践する幼児教育について取材しました。

社会福祉法人アルペン会 あしたねの森

子どもと高齢者がともに支えあえる環境づくりと、自立支援に取り組む

平成26 年4 月に社会福祉法人アルペン会が開設した「あしたねの森」は、高齢者施設や保育所、障害者施設等を併設し、日常的な多世代交流を進めるとともに、高齢者や子どもの自立支援に向けた取り組みを実践している。その内容を取材した。

社会福祉法人さわらび福祉会

保護者のニーズにあわせた保育所の開設〜千葉県で初めての認可夜間保育所〜

千葉県松戸市にある社会福祉法人さわらび福祉会は、千葉県で初となる認可の夜間保育所や駅前型の小規模保育所を開設するなど、地域の保育ニーズに対応した事業を展開するとともに、不足する保育士の定着に向けた環境づくりを進めている。その取り組みを取材した。

NPO法人 Kacotam

学習支援活動で『貧困の連鎖』をくい止めたい

制度上の学習支援ではこぼれてしまう子どもたちのニーズに応えようとしている活動をご紹介します。

社会福祉法人からしだね

障害があっても自己選択・自己決定できる力、自立心を育む うめだ・あけぼの学園

東京都足立区にある「うめだ・あけぼの学園」は、0歳児からの発達支援を行うほか、医療スタッフを含めたチームでの支援体制ができる環境が整っている。また、モンテッソーリ教育(※)を基本において、子ども同士のなかで学びながら、自己選択・自己決定できる力、自立心を育むことを大切にしている。その取り組みを取材した。

社会福祉法人高原福祉会

子どもの発達から将来までを見通し、保小の連携を行う 村山中藤保育園「櫻」

平成21 年の保育所保育指針の改定で、就学前の子ども一人ひとりの「保育要録(小学校への申送り事項)」を、保育所から小学校へ送ることが義務づけられた。今回は、約40年間小学校と連携し、現在の保育要録が作られるもととなる活動を行ってきた村山中藤保育園「櫻」を訪ね、その効果等を聞いた。

NPO法人 そだちの樹

「行き場のない子どもたちを救いたい!」

子どもシェルターの活動をはじめ、行き場のない子どもを温かく支援しているNPO法人そだちの樹の取り組みをご紹介します。

ページトップ